旅行に行くときに荷物が多いと思ったことはありませんか?
私はあります。
おっきいキャリーケースにいろんなものをしきつめて。
旅行中どこになにがあるか探す羽目になったり。
観光のためにコインロッカーを探さないといけなかったり。
旅行に行く上で絶対必要なもの、あれば嬉しいものをしっかり区別できていれば、最低限の荷物で旅行に行くことが出来ます。















目次
少ない荷物で旅行するメリット
まず少ない荷物で旅行するメリットとは。
- リュック一つで行ければ、旅行中両手をあけて動ける。
- 旅先でどこになんの荷物があるか迷わなくてすむ。
- コインロッカーを探す手間が省ける
- 空港で自分の荷物が出てくるのを待たなくてすむ。
- 旅行から帰ったあとの片付けが楽
旅行中両手を使用できる
キャリーケースを持っている場合だと、結構移動の時手間になります。
片手にキャリーケース、もう片手にスマホを持ったら何も出来なくなってしまいます。
しかも両手がふさがった状態での移動というのも場所によっては危険ですし。
どこになんの荷物があるか迷わなくてすむ



以前旅行中の荷物が多い時は荷物の場所がわからなくて困ったことがありました。
リュックに入ってるのか、キャリーケースに入ってるのかわからず、両方を広げて探した記憶があります。
これはどこに何を入れたかちゃんと把握していない自分のせいではあるんですが笑
こちらも微妙に手間でしたね。
コインロッカーを探す手間が省ける
観光をするとなるとキャリーケースや大きな荷物を持って気軽に行けるところばかりとは限りません。
その際にコインロッカーを探さないといけないんですが、これも手間です。
探す時間と、コインロッカーを使用するお金がかかってしまいます。
空港で自分の荷物が出てくるのを待たなくてすむ
飛行機に持ち込める程度の荷物だけであれば、荷物を預けなくてよくなります。
そうすると空港で自分の荷物が出てくるのを待つという時間がなくなりますね。
その分の時間を他に回すことが出来ます。
旅行から帰ったあとの片付けが楽
荷物が少ないので、片付けも必然的に楽になります。
最低限の荷物であれば数分で、旅行の片付けが終わってしまいます。
旅行で疲れたあとの片付けは大変なので、とても助かっています。
1泊2日の旅行で最低限必要な荷物は?
最低限必要なものは?
- 財布(現金・クレジットカード・身分証明書)
- 携帯と携帯の充電器
- 1泊分の着替え
- 家の鍵
- マスク
- リュック
です!
最低限だと、普段外出する時の荷物+リュックと着替えくらいしか必要ありません!
ホテルのアメニティをうまく使う!



ホテルのアメニティをうまく使えば、荷物は結構減ります。
宿泊するホテルによって提供されているアメニティは違うので、そこは要確認です。
シャンプーやコンディショナーやボディソープは特にこだわりがなければ必要ないし。
寝る時用の寝巻きも結構ホテルにはあります。
髭剃りもたいていおいてありますしね。
あれば嬉しい荷物
- モバイルバッテリー
- カメラ
- イヤホン
- ビニール袋
- 整髪料
- ポケットティッシュ・ウエットティッシュ
- 常備薬
- タオル
モバイルバッテリー
旅行中マップを使用すると結構なスピードで充電が減っていきます。不安な方は持っていくと便利です。
都市部であれば、駅やコンビニなどで、モバイルバッテリーを借りることもできるので、そちらを利用するのもありです。
カメラ
私は一眼レフを持っていて、旅行中写真を撮りたいので、持っていっています。
もちろんスマホのカメラでも十分に働いてくれます。
イヤホン
移動中音楽を聞いたりしたい方は持っていくべきです。
ビニール袋
旅行中にでたゴミを入れるためのゴミ袋になるので便利です。
着替えた衣服を入れるのにも役立ちます。
整髪料
身だしなみを整えるために必要な人は持っていきましょう。
ポケットティッシュ・ウエットティッシュ
外で手が汚れたりした時に便利です。
常備薬
処方されているものがあれば必ず持っていきましょう。
頭痛や腹痛が起きやすい方なども市販薬を持っているだけで気持ちがだいぶ違ったりします。
タオル
夏場だと特に1枚はもっていくと安心です。
私が1泊2日で持っていく持ち物達
私が1泊2日でもって行っている具体的な荷物達
- 財布
- 携帯とその充電器
- 家の鍵
- リュック
- マスク
- 着替え(寝巻きはホテルのものを使用するため、明日着る最低限のもの)
- 一眼レフ
です。
リュック一つにおさまる上、そのリュックもパンパンにはなりません。
身軽に動けるので旅行中も快適です。
リュックの空きが1/3程度あれば、小さなお土産はリュックにはいりきる
リュックの空き状況が1/3以上あれば、割りとお土産もリュックに収まりきって帰ってきています。
最低限の荷物を把握して、そこから自分に必要なものを追加していこう!
1泊2日であれば、結構少ない荷物で旅行出来ます。
人によってはここにあげた荷物以外にも必要なものが加わってくると思います。
メガネやコンタクト、アイマスクなど。
現地で調達できるものはなにがあるかを考えると荷物が少なくすみます。











