- 2023年1月22日
- 2023年1月22日
【看護師】人生楽しくないと感じたので環境を変えました
看護師って体力も精神もとても使う仕事で大変ですよね。 残業して交代勤務して、大変な人間関係の中にいて。 休みも疲れて寝るだけの日々が多かった時にふと思いました。 ゆうひ この生活が続くと人生楽しくないな そう感じた瞬間から看護師としてのモチベーションが一気に下がってしまいました。 なぜ楽 […]
看護師って体力も精神もとても使う仕事で大変ですよね。 残業して交代勤務して、大変な人間関係の中にいて。 休みも疲れて寝るだけの日々が多かった時にふと思いました。 ゆうひ この生活が続くと人生楽しくないな そう感じた瞬間から看護師としてのモチベーションが一気に下がってしまいました。 なぜ楽 […]
看護師をしながら副業を考えている方もいるのではないでしょうか。 勤めている場所によって副業ができる場合とできない場合があります。 その違いについて知っておきましょう。 公務員として働く看護師は副業が禁止 国公立の病院に勤務する看護師の場合、公務員となるため副業を行うことができません。 地方公務員法第 […]
看護師として働きながら、ブログも行っています。 ダブルワークを行おうと思ったときになぜブログを選んだかは、時間の融通がきくことと、一人で作業ができるからです。 そんなダブルワークを行っている現状について話していこうと思います。 ダブルワークとしてなぜブログを選んだか 最初にも述べたように、時間の融通 […]
夜勤もあり、休みや使える時間が不規則な看護師。 それでも副業をやってみたいという方にはブログがおすすめです。 ブログであれば、パソコン1台あれば好きな時間に好きなだけ作業を行うことができます。 収益化できれば数万円ほどの収入増加も見込めます。 そんなブログのメリットやブログの始め方を紹介していきます […]
看護師といえば、白衣の天使と考える人もいれば、性格がきつい印象があると思う人もいると思います。 実際看護師として働いてみて感じたのは、仕事柄性格がきつくなる人は増えると感じました。 新人として同期ではいった人たちも1年2年したら立派なお局様予備軍が出来上がっている人もいました。 なぜ看護師に性格がき […]
看護師をやっていて退職を考えるのに上位にくる理由が人間関係。 お局様がいたり、嫌味を言う人がいたり、なんかよくキレている人がいたり。 私も人間関係に疲れて退職したので、その経験談を書いています。 毎日誰かが怒鳴っているような職場だった 私がいた職場は、毎日誰かが怒っているような職場でした。 自分から […]
看護業界は年間約14万人転職すると言われています。 そんな転職も当たり前の看護業界。 看護rooが2021年5月に実施したアンケートでは 転職の満足度を★1つ~最大5つで評価してもらったところ、★3つ以上と答えた人が86%、★2つ以下と答えた人は14%未満という結果になりました。転職した人のほとんど […]
私の勤めている病院では、新卒は1ヶ月の研修期間を経て希望部署を聞かれ病棟配属となります。 研修期間にいくつもの病棟を見学させてもらいました。 病棟見学後、実際に配属されて勤めて、見ておくべきポイントがあったのでまとめます 病院見学で失敗を減らすため見ておくべきポイント 見学する人への対応 患者との接 […]
看護師をやっていると辛いことがたくさんあります。 みんな頑張っているのに自分がやめようと考えるのは甘えじゃないのかな… なんて思ってしまうこともあるかもしれません。 実際にそれが甘えなのか、環境を変えるべきかはしっかり見極めていきたいです。 辞めたいのが甘えかどうか考えている人は甘えていない そもそ […]
退職代行を利用すれば、行きたくない職場をさっさと辞めることもできます。 辞めたいと言ってもうまくはぐらかされて引き止められる。 そんな時に退職代行サービスを利用するという選択肢があります。 看護師が退職代行を利用するメリットや注意点を紹介していきます。 看護師が退職代行を利用するメリット 労働基準法 […]